月別アーカイブ:2019年10月
-
-
月経周期と骨盤
誰でも耳にしたことのある、「骨盤が歪む」という言葉。でも、骨盤は一日の間でも開いたり、閉じたりするし、女性の生理周期に合わせても開いたり閉じたりするんですよ。 弾力のある骨盤(*骨盤底筋群も合わせて) ...
-
-
女性の周期に合わせた運動④
最後は、女性にとって一番つらい黄体期の運動。 この時も、もうひと踏ん張りで体を動かします。気分的にはゆっくりしたい時期ですよね。でも、この時期に運動すると脂肪を燃焼できるので、頑張りましょう。 ステー ...
-
-
女性の周期に合わせた運動③
生理周期ダイエットともいわれる、女性ホルモンの働きを味方にしたダイエット。女性なら、生理前はイライラしたりと、なんとなく体調にも波があるのをすでに知っていますよね。 この波は全て女性ホルモンの仕業。 ...
-
-
World Menopause Day
今日、10月18日は「World Menopause Day(世界メノポーズデー)」。 menopause=閉経、更年期 更年期の健康に関する情報を全世界へ提供する日として 1999年(平成11年)の ...
-
-
女性の周期に合わせた運動②
運動には減量だけではなく、若返りの効果もあります!(ここは何の根拠もありませんが、断言させてください) より効果的に運動の若返り効果の恩恵を受けたいなら、絶対に知っていてほしいのが、女性ホルモンの働き ...
-
-
女性さの周期に合わせた運動①
女性に生まれたからには、自分の体に自信をもって、生き生きと人生を謳歌したいですよね。それにはやはり運動が欠かせません。 むかーし、むかし(笑)スポーツジムで働いていたことがある私は、運動が女性を若々し ...
-
-
International Day of the Girl Child
10月11日は、国連で定められた「International Day of the Girl Child」。プラン・インターナショナルの働きかけにより、女の子の権利を広く国際社会に呼びかける日として、 ...